これまでの「Hishi-Tube」(菱の実会)と「Hana-Tube」(菱花会)を合同して「ひしのTube」と名前を変えて再出発します。
引続きちょっと目に止まった光景や行動の記録、ガーデニングや野菜作り、旅の思い出、おすすめスポット、ご当地自慢、ナニコレ珍百景・・・等を動画にして投稿下さい。
次をクリックすると各事務局宛てのメールが開きます。 ・「菱の実会事務局宛メール」、 「菱花会事務局宛メール」 <動画の投稿方法> 1.動画を「Google Drive」などの「クラウド」にアップして、その「URL」をご連絡頂く方法。 (「共有可能なリンクを取得」してそのURLをご連絡下さい) 2.「YouTube」にアップロードして、その「URL」をご連絡頂く方法。 3.動画をSDカード等に保存して、それを提出して頂く方法。 <動画の編集、クラウドやYouTubeについての参考資料> ・スマホで撮った動画をパソコンに移す方法 ・動画の編集方法(「フォト」アプリ) ・「クラウド」について ・「YouTube」アップロード方法 |
(タイトル画像をクリックしてご覧下さい) |
投稿年月 | 投稿者 | タイトル画像 | 内 容 | リンク先 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
2022/11 |
菱花会 ハイキング |
「安達太良山」![]() |
快晴の予想が厚いガスの山頂、それが一瞬にして吹き払われて現れる景色。 火山が生み出した荒い景色、そして広がる東北の山々。 ゴンドラを使うと標高差約400?。少し段差の大きいごろ石の道もあるが楽に登れて味わえる大自然を楽しんでください。 | YouTube |
9分 |
2022/11 |
菱花会 ハイキング |
「飯盛山」![]() |
朝から日没まで一点の雲もない別格のド快晴。 G8が色づき始めた信州・飯盛り三山を訪れる。兎にも角にも、どっしり座った八ケ岳〜中央アルプス、南アルプス、鳳凰三山、富士山、秩父山塊と上州、浅間山。煩悩捨てられぬ面々が視姦する大パノラマ。 | YouTube |
13分 |
2022/10 |
菱花会 ハイキング |
「霧氷の栗駒山」![]() |
曇り→雪→小雨→晴 1日に4つの天気を錦繍の栗駒山で味わう。川原毛地獄、小安峡と粋なコーヒーショップもおまけ動画に紹介、秋田の温泉の豊かさを知りました。 | YouTube |
15分 |
2022/10 |
菱花会 ハイキング |
「八間山」![]() |
野反湖の東に位置する八間山は標高1934.5m。湖畔の登山口からは標高差373mで、北関東や長野の名峰を一望できる明るい山です。G(爺)達が念仏のように井戸端会議をしながら登ります。 | YouTube |
13分 |
2022/07 |
菱花会 ハイキング |
「G10 十二が岳を登る」![]() |
夏を目前に、眺望良好の十二ヶ岳をG10がめざします。 当初は曇天予報がこの日上々の天気。足は重いが口は軽い。 下山後の箱島湧水はお薦めのスポットです。 | YouTube |
9分 |
2022/07 |
菱花会 ハイキング |
「爺独り 群馬百名山 赤久縄山(あかぐね山)を楽しむ」![]() |
今回のコースは沢音を聞きながら、早滝の雄姿を眺め、きつい登りがつづくものの緑いっぱいの中の鳥の声に癒されながらいい汗をかきました。 山頂の眺望は余りないが静かな山歩きを味わえます。 | YouTube |
9分 |
2022/07 |
shino5989 |
「ふかや花園アウトレット」建築工事(3)![]() |
6月16日撮影。2022年秋開業に向けて建築工事が急ピッチで進んでいます。アウトレットの隣には、キユーピー株式会社が手掛ける「深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム」と「深谷テラスパーク」が先駆けて5月にオープンしました。 | YouTube |
2分 |
2022/06 |
菱の実会 ハイキング 愛好会 |
「大峰山・吾妻耶山」![]() |
(2022-4-25) | HPサ−バー |
8分 |
2022/06 |
菱花会 ハイキング |
「山っ子GGの岩礁歩き」![]() |
群馬・埼玉の山の中で育った山っ子GG?10人が三浦半島先端の岩礁ハイキング。 引き潮で海の底になっていた岩礁を滑るは、転ぶわで難儀しながら夕食の船盛にたどり着きます。 | YouTube |
10分 |
2022/06 |
菱花会 金澤俊明 |
「若葉の爽やかな稜線登を楽しむ後袈裟丸山」![]() |
涼やかな風と鳥の声、心地よい尾根道を歩く郡界尾根コース。 標高差770?。登山口から20〜30分階段上りを終わると尾根道だ。 | YouTube |
9分 |
2022/06 |
shino5989 |
「ご飯を手で食べる猫」![]() |
我が家の一員猫のチーちゃん。最近になり時々食事を手で食べるようになりました。そのしぐさがかわいい!。 | Google Drive |
2分 |
2022/06 |
shino5989 |
道の駅・めぬま「アグリパーク・バラ園」![]() |
2022年5月11日撮影。熊谷市にある「道の駅めぬま」。ここにあるアグリパークバラ園では、約400種2000株のバラを楽しむ事が出来ます。 例年春バラは5月中旬から6月上旬、秋バラは10月中旬から11月下旬が見ごろとなっています。 | YouTube |
3分 |
2022/06 |
菱花会 金澤俊明 |
「群馬百名山 芽吹きの物見山」![]() |
長野と群馬の県境にある神津牧場の西の山。群馬百名山 物見山は山頂まで広がる牧場の広い斜面から浅間山、白砂山、赤城山、妙義山、西上州の山々が広がる。ファミリー登山向きの山です。 同じく群馬百名山、日暮山(にっくらやま)からは美ヶ原や八ヶ岳連峰、北岳が望める。 | YouTube |
17分 |
2022/05 |
shino5989 |
< 替え歌(7) >【 うそ 】(プーチンの嘘)![]() |
毎日のようにウクライナの民間人虐殺や街の破壊が伝わってくる。嘘で固められたこの戦争。せめて替え歌ででも憂さを晴らしましょう。 | YouTube |
3分 |
2022/05 |
菱の実会 ハイキング 愛好会 |
「沼田 戸神山」![]() |
(2022-3-28) | HPサ−バー |
13分 |
2022/05 |
菱の実会 ハイキング 愛好会 |
「金山親水公園水芭蕉まつり」![]() |
(2022-3-25) | HPサ−バー |
11分 |
2022/05 |
shino5989 |
「森林公園のポピー・ネモフィラ」![]() |
森林公園では、4月はポピー・ネモフィラ、5月はルピナスとシライトソウが咲きます。 | YouTube |
2分 |
2022/05 |
shino5989 |
「ふかや花園プレミアムアウトレット」 建築風景(2) ![]() |
今年の秋オープン予定の『ふかや花園プレミアムアウトレット』の建築工事風景、駅前からの展望です。 | YouTube |
2分 |
2022/05 |
shino5989 |
「森村誠一文芸の館」リニューアルオープン![]() |
熊谷図書館3階郷土資料展示室の一角にある森村誠一の常設展「森村誠一文芸の館」が、令和4年3月、リニューアルされました。 森村誠一さんは埼玉県熊谷市出身の作家。推理小説や歴史時代小説、ノンフィクションなどを手がける。これまで出版された本や、大学ノートに人物設定や時系列などのメモを書いたプロットなどの各種資料を合わせた約2400点の資料が展示されています。 |
YouTube |
2分 |
2022/04 |
shino5989 |
「3年ぶりの・熊谷桜まつり」![]() |
3年ぶりの桜まつりに、満開・週末・天気がうまく重なってくれて、桜と菜の花が一度に楽しめました。 2qに及ぶ約500本のソメイヨシノと、菜の花の絨 毯は圧巻の光景です。「さくら名所100選」にも選 出され、毎年多くの花見客でにぎわっています。 |
YouTube |
4分 |
2022/04 |
shino5989 |
「ふかや花園プレミアムアウトレット」 建 築 風 景 ![]() |
今年の秋オープン予定の『ふかや花園プレミアムアウトレット』は、敷地面積約176,800uの敷地に第1期には120の店舗、3,000台の駐車場と大規模な商業施設となる様です。 関越自動車道『花園インター』から約1.5km、秩父鉄道『ふかや花園駅の目の前と非常にアクセスしやすいところです。 現在、建築工事が着々と進んでおり、大型クレーンが何台も立ち並び、広大な敷地で大規模な施設となることが感じ取れます。 |
YouTube |
2分 |
2022/04 |
菱の実会 ハイキング 愛好会 |
「鍬柄山、大桁山」![]() |
(2022-2-28) | HPサ−バー |
10分 |
2022/04 |
菱花会 ハイキング |
「群馬百名山 吾妻山&茶臼山」![]() |
群馬百名山の一つ、吾妻山&茶臼山を歩きました。古希を過ぎた山好き爺さんが他愛もない話をしながら群馬百名山を歩きます。吾妻山(481m)は低山ながら急斜面もあり山頂の眺望もよく遠く丹沢の峰や富士山も望めるお薦めの山です。 | YouTube |
19分 |
2022/04 |
菱花会 ハイキング |
「早春の鼻曲山」![]() |
霧積温泉から登る鼻曲山。北斜面には雪が残るのったりとしたハイキングです。 | YouTube |
9分 |
2022/01 |
菱の実会 ハイキング 愛好会 |
甘楽町天狗山![]() |
(2022-1-10) | HPサ−バー |
5分 |
2022/01 |
shino5989 |
「2022(令和4年) 初日の出」 |
2022年(令和4年)初日の出。快晴 手もとの気温 0℃。手が凍りそう。北陸新幹線の一番列車が初日の出を背に受けて走り去っていく。遠くに真っ白な富士山が顔をのぞかせている。 | YouTube |
5分 |
2021/12 |
菱花会 ハイキング |
「菱花会忘年ハイキング 小沢岳」 |
菱花会ハイキング愛好会 2021/12/22 忘年ハイキング。群馬県下仁田町小沢岳。西上州のマッターホルンとは言うものの、裏側から登るルートは険しいところはない。西上州によくある山頂部の険しい岩稜はここにはなく、冬枯れの山歩きを楽しむにはちょうどいい。
締めは温泉に浸かり、飲んで食って喋って笑って、土産(クーポン)までもらい、大いに楽しんだ。宿は磯部温泉「雀のお宿」。 |
YouTube |
23分 |
2021/12 |
菱花会 仲田元昭 |
「常磐神社」(唐門・本殿と彫刻の美) |
常磐神社は、元和8年(1622)に二代将軍徳川秀忠公が、家康公を祀るためここ船橋に造営しました。現在の社殿は、平成27年(2015)に「徳川家康公没後400年祭記念事業」として、創建当時の日光東照宮にも並び称された壮麗な社殿を再現すべく造営されました。 総檜造り、極彩色漆塗り仕上げの雅な唐門(7枚)、本殿(8枚)と素晴らしい彫刻の「匠の美」(9枚)をご覧ください。 |
HPサ−バー |
3分 |
2021/12 |
morita19041 |
金山城址周辺の紅葉 |
2021-12-9 金山城址を散策し山頂の「日の池」周辺、「新田神社」裏手の武者走り周辺の目の覚める様な紅葉を写真に撮ったものです。 | YouTube |
6分 |
2021/12 |
菱の実会 ハイキング 愛好会 |
赤城鈴ケ岳 |
当日は生憎の天候であまり写真が撮れなかったが、幸い山頂で晴れ間が見えた。(2021-11-8) | HPサ−バー |
5 分 |
2021/12 |
shino5989 |
武蔵丘陵森林公園カエデ園の紅葉 |
園内のカエデ園には約20種500本のカエデがあります。11月中旬から11月下旬には紅や黄と鮮やかに色づき、葉の形や色の違いなどを楽しみながら園内をゆっくり散策できます。また、紅葉の見頃に合わせてライトアップイベント「紅葉見(もみじみ)ナイト」が開催され、期間中は夜間オープンします。おすすめです。 | YouTube |
3分 |
2021/12 |
菱花会 金澤俊明 |
「竜が駆ける八ケ岳 編笠山〜権現岳 親子登山」 |
21年前父子で登山し、編笠山は息子の山の原点になった。 そして再び父子はこの山を訪れた。 古希を過ぎてもなお、山を伴に歩ける幸せ、その天上に竜が駆ける。 | YouTube |
24分 |
2021/12 |
shino5989 |
「風布みかん山」北限のみかん狩り |
埼玉県寄居町。こんな近くで「みかん狩り」が楽しめます。北限のみかん狩りです。日当たりの良い山の斜面に、20件ほどのみかん園があります。400年以上の歴史をもつ甘酸っぱい温州みかんです。秩父鉄道「波久礼駅」からハイキングコースもあります。おすすめです。12月中旬まで。 | YouTube |
3分 |
2021/11 |
菱の実会 ハイキング 愛好会 |
那須・三本槍岳 |
HPサ−バー |
10 分 |
|
2021/10 |
菱の実会 ハイキング 愛好会 |
雲上の湿原「尾瀬アヤメ平」 |
HPサ−バー |
9分 |
|
2021/09 |
shino5989 |
「小指の思い出」の替え歌(メダルの気持ち) |
名古屋市の河村たかし市長が東京オリンピックの金メダリストのメダルをかんだ事件を、替え歌にしてみました。背景の画像とBGMは、https://www.youtube.com/watch?v=f0oBz... を使用させて頂きました。 | YouTube |
4分 |
2021/08 |
菱花会 金澤俊明 |
篭の塔山・湯ノ丸湿原 |
ファミリーで、カップルで、あるいは仲間たちと雲上のハイキング。 上越自動車道小諸ICから車で30分。湯ノ丸高原東に位置する池之平湿原は標高2,000m超ですが、簡単に行けてファミリーで楽しめます。 標高に見合った身支度を準備してゆっくりと高原の清涼な空気を味わいましょう。春から夏にかけて沢山の花も咲きます。近くには2000mの高峰温泉があり大人500円で日帰り入浴もできます。 | YouTube |
19分 |
2021/08 |
菱花会 金澤俊明 |
花の山旅 森吉山 |
好天なら大展望が待つ花の山。急斜面やガレ場がなく、ゴンドラ利用で誰もが楽しめます。 ルートを選んで自分の足で存分に味わってみたい山でもある。 できれば冬の樹氷も、そして、雪解け後のチングルマの群落を見てみたい。 。 | YouTube |
14分 |
2021/07 |
菱の実会 ハイキング 愛好会 |
「湯の丸山ハイキング」 |
レンゲツツジ満開、梅雨なのに青空のハイキング! | HPサ−バー |
9分 |
2021/07 |
shino5989 |
替え歌「ラブユーワクチン」(ラブユー東京) |
もうワクチンに頼るしかありません。一日も早く元の生活に戻れるよう、ワクチンに感謝と願いを込めて、替え歌にしました。もしよかったら歌ってみて下さい。 | YouTube |
3分 |
2021/07 |
ハイキング 愛好会 |
「後袈裟丸山ハイキング」 |
(2021/5/31) | HPサ−バー |
8分 |
2021/6 |
shino5989 |
「ステイホーム熊谷花火大会」 |
毎年8月に開催されている、県内有数の歴史を持つ熊谷花火大会は、昨年中止、今年は無観客、短時間での実施となり、市内5か所の会場から約5分間、同時に打ち上げられました。 | YouTube |
4分 |
2021/06 |
菱の実会 ハイキング 愛好会 |
「笠丸山ハイキング」 |
上野村(2021/4/26) | HPサ−バー |
10分 |
2021/06 |
菱の実会 ハイキング 愛好会 |
「夕日岳ハイキング」 |
足尾(2021/5/10) | HPサ−バー |
7分 |
2021/06 |
菱花会 金澤俊明 |
平標山・仙ノ倉山 |
眺望が素晴らしい。気象条件が良ければ秩父山塊、榛名、赤城他上州の山々、日光周辺の山々、谷川連峰、中ノ岳などの新潟の山、間近に苗場山、佐武流山、四阿山、浅間山、遠く北アルプスも見える。厳しい気象によるのか標高が低いわりに山頂は草地、視野を遮る灌木は300mも下になる。国道わきの駐車場から登山口でアクセスも便利。 。 | YouTube |
10分 |
2021/5 |
shino5989 |
「渋沢栄一のふるさと」(深谷市血洗島) |
血洗島の地名の由来、渋沢栄一の生まれ育った家、栄一翁のアンドロイド、「青天を衝け」深谷大河ドラマ館などを紹介します。 | YouTube |
4分 |
2021/5 |
菱の実会 ハイキング 愛好会 |
「有笠山ハイキング」 |
HPサ−バー |
9分 |
|
2021/05 |
菱花会 金澤俊明 |
名水が生む清流、野鳥のさえずりと音楽 |
出かけられない、疲れた心に癒しの水の音 。 | YouTube |
10分 |
2021/04 |
菱花会 金澤俊明 |
天狗山・シラケ山 |
2021.4.7 西上州の山。日航機墜落事故で有名になった上野村から入山。八潮つつじを楽しみに登るものの標高が1,000m超えるとまださすがに無理。登山口の駐車場から比較的に難もなく天狗岩まで。ここの眺望もよいが、この先のシラケ山山頂は大展望。武甲山、二子山、赤城山、妙義山、榛名山、近くには桧沢岳、鹿岳、烏帽子岳、遠く日光白根山、谷川連峰、四阿山、北アルプス、乗鞍岳、蓼科山と素晴らしい。これだけの眺望があってなぜ「シラケ山」? 。 | YouTube |
7分 |
2021/04 |
菱花会 金澤俊明 |
鍬柄岳〜大桁山 |
山歩きの動画です。ozumo pocketで撮影したものの扱いに慣れておらずカメラがどうしても下向きになってしまいます。斜面を歩くので体が前に倒れるのでそれに対応してしまうようです。設定を変えるなど操作を習得していきます。 。 | グーグルドライブ |
5分 |
2021/4 |
shino5989 |
「2021熊谷桜堤」(コロナ禍のお花見) |
約500本のソメイヨシノがおよそ2kmに渡り咲き誇る、日本さくら名所100選の1つ。 桜に菜の花が寄り添い、息をのむ美しさ。駅から徒歩5分と好アクセスだが、2年続けて桜まつりなどのイベントは中止。花見宴会等の自粛、ライトアップもないので、夜桜も楽しめない。 | YouTube |
3分 |
2021/03 |
菱花会 金澤俊明 |
棒ノ折山ハイキング |
2021/2 /23、出発:9:30 帰着:15:16、歩行距離:10q、歩行時間:4時間。 | グーグルドライブ |
5分 |
2021/3 |
菱の実会 ハイキング 愛好会 |
「吾妻山・大形山」 |
大形山を目指したが岩場あり急登有で厳しくぺ−スが上がらず時間的に無理と判断し手前の萱野山で昼食休憩し下山 ”残念” | YouTube |
8分 |
2021/2 |
菱の実会 ハイキング 愛好会 |
「残雪の古賀志山ハイキング」 |
宇都宮で人気の山。コロナウイルスの緊急事態宣言下でのかなりの賑わいでした。もちろん感染予防対策をして行ってきました。 | YouTube |
6分 |
2021/2 |
菱の実会 ハイキング 愛好会 |
「破風山ハイキング」 |
12/14。赤城・鈴ヶ岳の予定だったが、今季一番の寒波で、赤城道路の凍結を懸念し、急遽皆野町の破風山に変更した。 た。 | YouTube |
8分 |
2020/12 |
菱の実会 ハイキング 愛好会 |
「庚申山ハイキング」 |
菱の実会で庚申山に出掛けた時の画像を纏めたものです、紅葉は盛りを過ぎていたが所々に色朝やかな紅葉が残っていて目を楽しませてくれた。 | YouTube |
9分 |
2020/11 |
菱の実会 ハイキング 愛好会 |
「鹿俣山ハイキング」 |
2020年10月に菱の実会ハイキング愛好会のメンバ−9人で鹿俣山に出掛けた時の画像をスライド形式にしたものです。 | YouTube |
8分 |
2020/10 |
菱花会 金澤俊明 |
月山の紅葉を訪ねて |
2020/09/30。2:45自宅発 4:20上河内SA 5:20阿武隈PA 6:20安達太良PA 7:20村田JCT 7:50寒河江SA 8:25月山IC 8:50月山スキー場。紅葉とgo-toを堪能する山旅でした。 | グーグルドライブ |
5分 |
2020/9 |
菱の実会 森田昇夫 |
「コロナの替え歌」芸者ワルツ |
芸者ワルツに合わせて今世間を恐怖に陥れている新型コロナウイルスの問題を歌詞にしてみました。 | YouTube |
3分 |
2020/9 |
菱の実会 ハイキング 愛好会 |
「浅間隠山ハイキング」 |
当日は朝方ガスで視界が悪かったが、山頂に着く頃には青空が広がり雄大な浅間山を見る事が出来ました。 | YouTube |
6分 |
2020/8 |
菱の実会 ハイキング 愛好会 |
「黒斑山・蛇骨岳ハイキング」 |
当日は霧が濃くいまいちの気象条件、目の前の浅間山も顔を見せてくれませんでした。 気温も山頂付近は18℃(下界は35℃と猛暑)と寒いくらい、下山途中で小雨が降り出したが皆元気でした。 | YouTube |
5分 |
2020/6 |
菱の実会 ハイキング 愛好会 |
「菱の実会岩櫃山ハイキング」 |
2020-6-8 菱の実ハイキング愛好会で岩櫃城址の有る岩櫃山に出掛けた時の思い出を纏めたものです、登山道の要所要所にハシゴ有り鎖場有りのスリル満点の山です、802.6mの山頂からの眺望は抜群。 | YouTube |
5分 |
2020/5 |
shino5989 |
コロナ替え歌第2弾 ♪「コロナ終息のワルツ」 ![]() |
「星影のワルツ」の替え歌です。新型コロナの早期終息を願って。。 | YouTube |
3分 |
2020/5 |
shino5989 |
新型コロナ感染防止応援歌 ♪「幸せなら手を洗おう」 ![]() |
「幸せなら手を叩こう」の替え歌です。新型コロナ感染防止応援歌です。みんなで元気よく歌ってコロナを吹き飛ばしましょう。 | YouTube |
2分 |
2020/5 |
菱の実会 森田昇夫 |
「倒木・切株ア−ト」![]() |
里山歩きをしていた時何気なくあたりを見渡すと動物に似た切り株に目が止まった、カメラに収め家に持ち帰り写真を加工し切株に目を付けたら猿の姿に見えた、以後切株や倒木に興味を持ち写真を撮っては加工しスライドを作成してみた。 | YouTube |
7分 |
2020/5 |
shino5989 |
♪うそ(替え歌) 「桜を見る会疑惑バージョン」 ![]() |
「森友・加計問題」から続く、虚偽、隠蔽、改竄、廃棄、権力の私物化体質。絶対に間違いを認めず、答弁に合わせて現実の方が歪められていく。この「嘘」が、悪性の「ウイルス」となって日本全国に蔓延していくかも知れません。自粛と嘘で逃げまわる政治への「憂さ(うそ)晴らし」です。 | YouTube |
3分 |
2020/3 |
菱の実会 ハイキング 愛好会 |
「観音山・ガッチン山ハイキング」 |
2020年3月9日 桐生菱町の観音山・ガッチン山へ菱の実会のメンバ−8人で出掛けた、その時のスナップ写真を纏めたものです、当日は快晴で遠方の山々が奇麗に見渡せ気持ちの良い山歩きだった。 | YouTube |
5分 |
2020/3 |
菱の実会 ハイキング 愛好会 |
「荒神・茶臼の思い出」 |
2020年2月10日、菱の実会のハイキング愛好会で荒神山・茶臼山に出掛けた時の画像をスライド形式にまとめたものです。 | YouTube |
6分 |
2019/12 |
菱花会 金澤俊明 |
日向山を歩く(芦ヶ久保) |
2019/09/12。秩父芦ヶ久保にある日向山の陽だまりハイキングです。短時間でしたが良い山の空気を吸って心地いい時間を過ごしました。 | グーグルドライブ |
5分 |
2019/12 |
shino5989 |
「富士山」満喫の旅 |
これまで何回も近くまで行って悪天候で見られなかったが、今回やっと念願が叶いました。まさに日本一の富士の山。 |
グーグル・ドライブ |
3分 |
2019/11 |
shino5989 |
山形の山寺「立石寺」参拝ツアー |
悪縁を断ち切ってくれるパワースポット、1015段の長い石段、松尾芭蕉、絶景で有名な山寺「立石寺」。その石段を昇って参拝してきました。 |
グーグル・ドライブ |
3分 |
2019/11 |
菱の実会 ハイキング 愛好会 |
「金山城築城550年記念行事」 |
金山々頂の金山城址 金山城築城550年の歴史があり日本百名城に選定されている、2019年10月20日築城550年の記念行事として武者行列等の催しが盛大に行われた、その時のスナップ写真をまとめたものです。。 | YouTube |
6分 |
2019/11 |
菱花会 金澤俊明 |
「日向山」ハイキング |
山梨県北杜市。若い紅葉が輝き、光と空気が通り抜ける・・・。 | HPサーバー |
3分 |
2019/11 |
shino5989 |
ラグビーワールドカップ熊谷会場・場外野次馬参加 |
2019年、熊谷はラグビーワールドカップに燃えました。ラグビー場は一新、街のいたるところがきれいに整備されました。多くの人が街を訪れ、そのおもてなしに多くの市民ボランティアが活躍しました。 残念ながら大会のチケットが取れなかったため、場外での野次馬参加で雰囲気だけ味わってきました。 |
グーグル・ドライブ |
4分 |
2019/10 |
菱の実会 ハイキング 愛好会 |
菱の実会ハイキング:チャツボミゴケ公園 <所在地>群馬県吾妻郡中之条町大字入山 |
チャツボミゴケは強酸性の温泉水が流れる水辺に生息する苔で、チャツボミゴケ公園は国内最大級の群生地で国指定の天然記念物になっている。園内の穴地獄は白根山の噴火で出来た大きな穴で硫酸酸性水20℃ 程の鉱泉が湧出していて、動物が落ちると死に至ることから名付けられた、また 公園一帯はラムサ−ル条約登録湿地に指定されている。日本鋼管の鉄鉱石採掘場所でも有ったが昭和41年閉山した。 |
グーグル・ドライブ |
5分 |
2019/09 |
菱の実会 ハイキング 愛好会 |
「
菱の実会:雨の荒船山」 |
小雨の荒船山(2019-9-16)。 | グーグル・ドライブ |
5分 |
2019/09 |
shino5989 |
プロ野球東京ドーム雰囲気動画 |
この夏たまたま観戦した高校野球地方予選に刺激を受け、その後地元独立リーグ「ヒートベアーズ」の応援、そして東京ドームへ。 日ハム:楽天戦。巨人戦はチケット取れなかった。 |
グーグル・ドライブ |
1分 |
2019/09 |
菱の実会 ハイキング 愛好会 |
「金山水曜会・金山城址・卵ダケ」 |
2019 金山水曜会・卵茸(2019-8-28)。 | グーグル・ドライブ |
6分 |
2019/09 |
菱の実会 ハイキング 愛好会 |
「菱の実会ハイキング/金精山・湯泉ケ岳」 |
「菱の実会ハイキング・金精山・湯泉ケ岳」(2019-8-26)。 | グーグル・ドライブ |
4分 |
2019/09 |
菱の実会 鈴木清一 |
「坊ちゃんカボチャ作り」 |
2019年5月から8月。太田ふれあい農園。合計25個の収穫となり、美味しく頂いています。坊ちゃんカボチャ ありがとう。 | グーグル・ドライブ |
5分 |
2019/09 |
菱花会 金澤俊明 |
蓼科山登山 |
2019/09/10。下界は猛暑、山頂は寒く、窪地で昼飯。今日もいい山旅だった。 人物の顔は編集しています。 |
グーグルドライブ |
4分 |
2019/09 |
菱花会 金澤俊明 |
白山、花と景色![]() |
天気良し、花良し、景色良し、仲間よし、疲れも満喫した山旅でした。 | グーグルドライブ |
7分 |
2019/08 |
菱の実会 ハイキング 愛好会 |
「水曜会思い出の会津駒ヶ岳」 |
「水曜会思い出の会津駒ヶ岳(2019-7/31〜8/1)。 | グーグル・ドライブ |
7分 |
2019/08 |
shino5989 |
行田蓮まつり(古代蓮の里) |
毎年7月に「古代蓮の里」で行われている行田市蓮まつりの模様です。 | グーグル・ドライブ |
3分 45 |
2019/07 |
菱の実会 鈴木清一 |
「雉と蛇の死闘・蛇の急所と雉の大家族」 |
雉が蛇と死闘をして何故勝てたのか?を動けない蛇の写真を見て理解してもらえる説明を知ることが出来ました。。 | YouTube |
2分 |
2019/07 |
菱の実会 ハイキング 愛好会 |
「袈裟丸山ハイキング」 |
「袈裟丸山ハイキング(2019-5-13)。 | グーグル・ドライブ |
5分 |
2019/07 |
菱の実会 ハイキング 愛好会 |
「黒滝山ハイキング」 |
「黒滝山ハイキング(2019-4-22)。 | グーグル・ドライブ |
5分 |
2019/07 |
菱の実会 ハイキング 愛好会 |
「筑波山ハイキング」 |
「筑波山ハイキング(2019-2-25)。 | グーグル・ドライブ |
3分 |
2019/07 |
shino5989 |
「今さら野菜作り」始めました |
「令和」新時代の新たな挑戦です。JAくまがや・ふれあい農園。一区画30u。思わぬ腰痛のアクシデントに見舞われてのスタートだったが、約3カ月でなんとかここまで来ました。 | HPサーバー |
2分 |
2019/06 |
shino5989 |
会社本館まわりの映像 |
総会当日の会社本館まわり。向かって左側の建物は物流センターに、右側の事務所は取り壊されて駐車場に、守衛所も右側に移り、様変わり。本館は外観をそのままにリフォーム。今年60周年を迎える。 (2019年5月現在) |
HPサーバー |
30秒 |
2019/06 |
shino5989 |
秩父鉄道「ふかや花園駅」と駅前周辺![]() |
2018年10月に開業したが、駅前に出来る予定の大型アウトレットの開業が2年遅れになり、駅前周辺はまだ何もない誰もいない状況。来年にはこの光景が一変しているはずです。日本最大級のアウトレットモールらしい。楽しみです。 (2019年5月現在) |
グーグルドライブ |
2分 15 |