<メンバーHPへ>

最近パソコンに頼りすぎていて、いざ手書きとなると漢字を書けない自分にがく然とすることがある。 また、パソコンで漢字変換する時、候補の選択に迷ったり、誤変換に全く気がつかなかったり、漢字にしなくてもいいものまで漢字変換したり ・・・。皆さんもそんなことありませんか。
以前、家にきた手紙の最後に、「早々」と書いてあるのがあった。このような恥をかかないためにも、ためしてガッテン。脳の老化防止にお試し下さい。
篠崎 辰夫   
----------- < CONTENTS > -----------
1. 間違い易い同音異義語 -----  恥をかかないために
2. 同音異義語の言葉遊び -----  遊び心でお試し下さい
3. 読めますか? -----  読めそうで読めない
4. 書けますか? -----  書けそうで書けない
5. 間違い易い日本語 -----  目から鱗(うろこ)
6. 復習のテストです -----  順番に問題が出てくる
7. 漢字の計算問題 -----  頭の体操に最適です
8. 女偏にこだわる -----  漢字は女好き?
9. 干支(えと)の世界 -----  漢字の組み合わせの妙
< 番外編 > 雑学クイズ -----  気分転換にどうぞ

リンク元へ戻ります <リンク元へ戻ります>